Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
豊臣秀吉の正室ねね(北政所)が、慶長11年(1606年)に秀吉の菩提を弔うため建立した寺院。小堀遠州作の庭園がある。春、夏、秋にライトアップが行われる庭園は、国の史跡名勝に指定されており、新緑のもみじや秋の紅葉の名所としても有名。寺の宝物を公開する「掌美術館」もある。