モデルコース詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • modelCourse_thumbnail
    初めての京都東山見どころ満喫
    京都の東山は、清水寺や八坂神社などお参りしてみたい有名社寺の数々に加えて、どこを切り取っても絵になる風景と出会える初めての京都観光の定番エリアです。歴史と革新が入り混じる東山周辺は、京都らしさを感じたい人にぴったりのエリアです。GOOD NATURE STATIONは、昔から京都に根付く、自然を敬い、自然を生活に取り入れる知恵を生かし、心地よくて楽しい健康的なライフスタイルを叶える場所です。
    modelCourse_thumbnail
    清水寺
    ic_time
    所要時間:60分
    奈良時代、宝亀9年(778年)の開創。「清水の舞台」として有名な本堂は国宝で、舞楽などを奉納する正真正銘の「舞台」からの眺望は絶景。寺名の由来である音羽の滝の清水は、「金色水」、「延命水」と呼ばれ、清めの水として尊ばれている。1994年に世界遺産に登録された。
    modelcourse_ic_transportation
    清水寺から徒歩10分
    modelCourse_thumbnail
    法観寺(八坂の塔)
    ic_time
    所要時間:15分
    北に八坂神社、南に清水寺、その中間に位置する「八坂の塔」。正式には臨済宗建仁寺派の寺で「法観寺」という。寺伝によれば、崇峻天皇2年(589年)に聖徳太子が、如意輪観音の夢のお告げにより塔を建て、仏舎利を納め、法観寺と号したといわれている。現在の建物は、永享12年(1440年)に足利義教によって再建されたものである。
    modelcourse_ic_transportation
    八坂の塔(法観寺)から徒歩5分
    modelCourse_thumbnail
    高台寺
    ic_time
    所要時間:60分
    豊臣秀吉の正室ねね(北政所)が、慶長11年(1606年)に秀吉の菩提を弔うため建立した寺院。小堀遠州作の庭園がある。春、夏、秋にライトアップが行われる庭園は、国の史跡名勝に指定されており、新緑のもみじや秋の紅葉の名所としても有名。寺の宝物を公開する「掌美術館」もある。
    modelcourse_ic_transportation
    高台寺から徒歩10分
    modelCourse_thumbnail
    八坂神社
    ic_time
    所要時間:60分
    有名な祇園祭はこの神社の祭礼。平安遷都の約150年前にあたる656年に、御神霊をこの地に祀ったことがはじまりとされている。京都を代表する神社として、正月には多くの参拝者が訪れる。2020年12月23日に、八坂神社の本殿が国宝に指定された。
    modelcourse_ic_transportation
    八坂神社から徒歩5分
    modelCourse_thumbnail
    円山公園
    ic_time
    所要時間:15分
    八坂神社の東部に広がる、約8.6万平方mの公園。池を中心に茶店や料亭が点在し、四季折々の風情が漂う。京都随一の桜の名所といわれ、中でも樹齢90年を超える祇園しだれ桜が有名。この桜は、昭和3年(1928年)に初代のサクラから種子を採取し育成したものを、昭和24年(1949年)に現地に植栽したもの。
    modelcourse_ic_transportation
    円山公園から徒歩10分
    modelCourse_thumbnail
    知恩院
    ic_time
    所要時間:60分
    浄土宗の開祖、法然上人が念仏をひろめられ、入滅した地に建つ浄土宗の総本山。国宝の御影堂や、三門をはじめとする数々の文化財建築物のほか、鴬張りの廊下や白木の棺、忘れ傘、抜け雀、三方正面真向の猫、大杓子、瓜生石の知恩院七不思議がある大寺院(一部非公開)。
    modelcourse_ic_transportation
    知恩院から徒歩16分
    modelCourse_thumbnail
    GOOD NATURE STATION
    ic_time
    所要時間:60分
    信じられるものだけを、美味しく、楽しく。人も地球も元気にする“GOOD NATURE”なモノ・コトが集まる場所。オリジナルフードブランド「GOOD NATURE MARKET」の商品やオーガニック認証を取得した食品を販売するマーケットやデリ、パティスリーやカフェなど、楽しく心地よく過ごせる。
    modelcourse_ic_transportation
    ー