モデルコース詳細

modelCourse_thumbnail
近江八幡サイクリング《シガリズムペダル》
滋賀県のほぼ中央に位置する近江八幡市。中世以降、陸上と湖上交通の要衝地であったことから安土城をはじめとした多くの城が築かれ、商業都市として発展。後の近江商人の基礎へとつながりました。  今回は、そんな近江八幡の見どころをめぐる自転車旅へ! 八幡堀を有する風情豊かな町並みの一角から安土エリア、春の水郷地帯までをぐるりと走ります。  道中、英傑たちの氏神社で白く可憐な「なんじゃもんじゃ」の花(見頃4月下旬~5月上旬)を愛でたり、桜咲く(見頃3月下旬~4月上旬)安土城の博物館に立ち寄ったり、ヴォーリズ建築のカフェでお茶を楽しんだり、春ならではの お花見ポイントも交えた贅沢なルートです。  アップダウンの少ない道のりはとっても快適。歴史ロマンを感じながら、うららかな春の1日を満喫してみませんか。