モデルコース詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
鹿に会いに行く奈良のおすすめコース
奈良公園周辺の定番スポットを1日で楽しむコースです
観光特急「あをによし」
所要時間:
40分
大阪・奈良・京都を乗り換えなしで結ぶ観光特急。 1300年前の歴史・文化を感じる列車で、くつろぎ旅に出かけませんか?
周辺で使えるチケットを見る
近鉄奈良駅下車後、徒歩約5分
奈良公園
所要時間:
1時間
美しい芝生と松木立におおわれ、約1,300頭の鹿が群れ遊んでいる広大な公園です。鹿せんべいを持った瞬間にかわいい鹿たちが寄ってきてくれますよ。
周辺で使えるチケットを見る
徒歩
春日大社
所要時間:
1時間
参道には約2000基もの石灯籠が立ち並び、なかでも本社と若宮神社を結ぶ“お間道”の脇に並ぶ石灯籠は間隔が狭く、その密度は圧巻。参拝者を出迎える楼門、本殿を守る中門などの朱塗りの建築物は美しく、緑の中に鮮やかに映えます。
周辺で使えるチケットを見る
徒歩
東大寺
所要時間:
1時間
東大寺の本尊、“盧舎那仏(るしゃなぶつ)座像”(奈良の大仏)を安置する、世界最大級の木造建築で、国宝です。“盧舎那仏”は像高(座高)約15m。壮大さに圧倒されること間違いなしです。
周辺で使えるチケットを見る
徒歩
奈良市ならまち格子の家
所要時間:
2時間
ならまちとは、世界遺産である元興寺の旧境内を中心とする地域を指し、江戸時代の末期から明治時代にかけての町家の面影を残しています。奈良市ならまち格子の家は、ならまちの伝統的な町家を再現している施設。昔の奈良の町家の生活様式に直接ふれ、町民の暮らしぶりをうかがえます。
周辺で使えるチケットを見る
ー