私たちの地元「但馬」には、お菓子の神様「田道間守命(たじまもりのみこと)」を祀る「中嶋神社」があります。 古より豊穣なこの地から日本のお菓子の歴史が始まりました。 「空腹を満たすだけではない、心を満たす食べ物」。それがお菓子の始まりでした。 私たち「城崎スイーツ」は、菓祖の町で生まれ、育まれたことを誇りに、これからも「心に届くお菓子」をお届けしていきたいと考えています。安心・安全な地元の米粉を使った焼き菓子は、お土産・おもたせ・ご贈答の品としてご好評いただいています。その焼き菓子や城崎ジェラートや本わらび餅を使用したパフェ等も観光客に大人気です。城崎へお越しの際は、ぜひお立ちよりください。