Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
熊野九十九王子社の中でもっとも社格の高い五体王子社に数えられる神社。熊野三山の聖域の入口ともいわれ、富田川と石船川の合流地点に位置する。後鳥羽上皇も歌会を開いたと伝えられており、歌碑が残されている。山中に入っていくため、ここから約1時間は上り坂が続く。