Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
牛若丸や天狗伝説で知られる寺。奈良時代の創建で、鞍馬山の中腹に本殿や霊宝殿がある。山門から本殿に至るまで、清少納言が枕草子で「近うて遠きもの」と記したつづら折りの坂道が、約1kmつづく。豊かな自然と清新な山の気を受けて、心身ともに安らぐ。