Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
嵐山の大堰川に架かる橋で、嵐山の代表的な風景のひとつとなっている。古くは平安時代に空海の弟子、道昌が大堰川を修築したおりに架橋したものと言われ、橋の名は亀山天皇が詠んだ句から名づけたと伝わる。
京福電鉄「嵐山駅」から徒歩3分、または阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩7分、またはJR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩10分