スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/e63e6768-d9d2-4613-a7ac-451229d5e479.jpg
    嵐山・渡月橋

    嵐山の大堰川に架かる橋で、嵐山の代表的な風景のひとつとなっている。古くは平安時代に空海の弟子、道昌が大堰川を修築したおりに架橋したものと言われ、橋の名は亀山天皇が詠んだ句から名づけたと伝わる。


    住所
    京都府京都市右京区
    交通手段

    京福電鉄「嵐山駅」から徒歩3分、または阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩7分、またはJR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩10分

    お問い合わせ先
    嵐山保勝会
    電話番号
    075-861-0012
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green

    関連するモデルコース
    92
    まるっと京都秋の日帰り観光(亀岡・嵐山)