スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/9361ce9a-36dd-451c-92a3-0b03643460f2.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/0cfb52ee-b633-4a74-892f-89dfa1182d54.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/c6f0d216-fc3d-4b0b-aaf6-0fbffe8ebd05.jpg
    保津川下り

    <運航についてはホームページ参照>亀岡から嵐山までつなぐ約16kmの保津川の渓流を、約2時間かけて下るスリル満点の船下り。熟練の船頭さんが巧みに操る竿さばきで、雄大な保津峡谷をすり抜け、時にはユーモラスに会話を弾ませながら楽しめる。歴史は古く、慶長11年(1606年)角倉了以が米などの丹波地方の産物を京へ送るため産業水路として開いたもの。桜、岩つつじ、新禄、紅葉、雪景色など四季折々の景色や、猿や鹿、水鳥などの生き物に出会えることもあるのが魅力。


    運行期間

    【夏期船】2025年3月10日~12月7日9:00~15:00  【冬期船】12月8日~2026年3月9日10:00~14:30 ※運休や減便の場合あり(詳細はホームページ参照)

    休業日

    川止時および2月と9月に安全点検のため休業日あり

    入場料・拝観料

    大人6000円、子ども4500円

    住所
    京都府亀岡市保津町下中島2
    交通手段

    JR嵯峨野線「亀岡駅」北口から徒歩8分

    お問い合わせ先
    保津川遊船企業組合
    電話番号
    0771-22-5846
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green