スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/2d161f1c-f16a-410a-abf3-d5a5e5209302.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/3bc2f351-dd2b-42d5-be1e-0d5cc2ec8438.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/ba264415-df8e-4bbe-98e5-7a61beb196a3.JPG
    常寂光寺

    紅葉の美しい小倉山の中腹にあり、常寂光土に遊ぶような風情があるとされ、この名がつけられた。秋になると寺内の紅葉がトンネルのように建物を包み込み、絶景が広がる。高さ12mあまりの多宝塔は国の重要文化財に指定されている。


    開門時間

    9:00~17:00(閉門16:30)

    入場料・拝観料

    拝観料/500円

    住所
    京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
    交通手段

    JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩15分

    お問い合わせ先
    常寂光寺
    電話番号
    075-861-0435
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green

    関連するモデルコース
    92
    まるっと京都秋の日帰り観光(亀岡・嵐山)