世界遺産の平城宮跡に復原整備された朱雀門、第一次大極殿を中心とする総面積137haの「平城宮跡歴史公園」。2018年には平城京のメインストリートであった朱雀大路を軸として西側には交通ターミナル・飲食物販施設など、東側にはガイダンス施設を配置した「朱雀門ひろば」がオープンした。朱雀門ひろばには、レストラン、カフェ、お土産屋、復原遣唐使船などがある「天平うまし館」、バス待合、キッズスペースなどがある「天平みつき館」、展望デッキ、レンタサイクル、ジョギング・サイクリングステーションを備える「天平みはらし館」のほか、観光案内、団体集合スペースとしての「天平つどい館」があり、平城宮の多彩な魅力を発見することができるガイダンス施設の「平城宮いざない館」もある。
開園時間
散策自由 ※施設はそれぞれ異なる
休業日
※施設により異なる
入場料・拝観料
入場無料(一部有料)
住所
奈良県奈良市二条大路南
交通手段
近鉄「大和西大寺駅」南口から徒歩20分、またはJR「奈良駅」もしくは近鉄「新大宮駅」・「近鉄奈良駅」から「学園前駅行」の奈良交通バス「朱雀門ひろば前」下車、またはJR「奈良駅」もしくは近鉄「近鉄奈良駅」から「大宮通りルート」のぐるっとバス「朱雀門ひろば」下車
お問い合わせ先
平城京魅力創造プロジェクト_市(天平みはらし館、天平つどい館、天平うまし館、天平みつき館、復原遣唐使船に関して)
電話番号
(平城宮跡管理センター(国営平城宮跡歴史公園、平城宮いざない館に関して)0742-36-8780)
メールアドレス
info@suzakumon-heijokyo.com