モデルコース詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
和歌山市加太で自然とレトロを感じる写真旅
和歌山県の北部に位置する加太は、大阪から電車で約1.5時間と気軽に訪れることができ、自然豊かな海辺の街として知られています。美しい海景色やレトロな街並みが魅力で、写真映えスポットも満載! まるでアニメの世界な「友ヶ島」や、どこか懐かしくて落ち着く雰囲気の「古民家カフェ」など、レトロでお洒落なおすすめスポットをご紹介します。 是非、どこを切り取っても絵になる風景が広がる加太で、自分だけの特別な瞬間をたくさん残してみてください。
キシモト商店
所要時間:
10分
100年以上地元で親しまれてきた老舗で、揚げたての揚げパンが名物です。 ほんのり甘い香りとふんわりとした食感が絶品で、手軽に楽しめるおやつとして観光客にも人気があります。 【営業時間】10:00-16:00 【定休日】月曜日
周辺で使えるチケットを見る
<友ヶ島行乗船場>まで徒歩7分
友ヶ島
所要時間:
2時間
加太港からフェリーでアクセスできる無人島群で、歴史と自然が織りなす幻想的な景色が広がります。旧日本軍の要塞跡やトンネルが点在し、その独特の雰囲気は「ラピュタの島」とも呼ばれ、多くの写真好きや歴史愛好家に愛されています。島内を歩きながら、自然に覆われた遺構や秘密基地のようなトンネルを探検する時間は、まさに冒険そのもの!ただし、天候や海の状況によってフェリーが欠航することも多いため、訪れる前に運航状況を確認するのがおすすめです。 【営業時間】9:00-16:30 (フェリー運航時刻は時期によって異なります。友ヶ島汽船HPにて確認してください。) 【定休日】水曜日 【フェリー運賃】大人往復2200円
周辺で使えるチケットを見る
徒歩7分
SERENO -seafood&cafe-
所要時間:
1.5時間
静かな海辺に佇むカフェで、古民家をリノベーションしたお洒落で綺麗な店内が魅力です。 加太でその日に水揚げされた新鮮な魚を使ったランチメニューが人気で、地元ならではの味を楽しむことができます。 【営業時間】11:30-17:00 【定休日】火・水曜日
周辺で使えるチケットを見る
徒歩12分
淡嶋神社
所要時間:
15分
縁結びや安産、女性の健康を願う多くの参拝者が訪れる由緒ある神社です。その独特な魅力の一つは、境内を埋め尽くすほど奉納された無数の人形たち。どこか神秘的で幻想的な雰囲気に包まれています。 また、神社に至る道中にある「加太大壁画」は海の街・加太を象徴するデザインが描かれており、写真映えスポットとしても楽しめます。 【営業時間】9:00-17:00
周辺で使えるチケットを見る
徒歩6分
オジバ商店
所要時間:
1時間
喫茶や雑貨店などが共同で活動する古民家シェアショップです。 古民家の離れである店内はどこか懐かしく、安心感に包まれた雰囲気が魅力的です。 特に、こだわりのスイーツは甘さ控えめの優しい味わいで絶品です。 【営業時間】11:00-17:00 【定休日】月-金曜日(平日)
周辺で使えるチケットを見る
徒歩5分
大阪屋 ひいなの湯
所要時間:
1時間
とろみのある炭酸水素塩泉の天然温泉が楽しめる温泉宿です。 肌がしっとりと潤う泉質が特徴で、美肌効果が期待できます。 入浴のみの利用も可能で、観光の合間に気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント! 露天風呂からは友ヶ島を一望でき、リラックスしながら絶景を堪能することができます。 【営業時間】11:00-14:30/15:00-19:00 【入浴料金】大人1200円(フェイスタオル付)
周辺で使えるチケットを見る
<加太駅>まで徒歩21分