チケット一覧
熊野・新宮
カテゴリ
期間
金額
和歌山満喫わくわくパス2
和歌山エリアを巡る観光やおでかけにオススメ! JR線自由周遊区間(区間内完結のご利用に対して後日、運賃相当分のWESTERポイント(チャージ専用)をポイントバック)、「南海電鉄 高野山・世界遺産きっぷ」「和歌山電鐵 貴志川線1日乗車券」「紀州鉄道 3Day乗車券」「和歌山バス 1日フリー乗車券」「龍神バス 熊野本宮線3日間フリー乗車券※系統番号80.81.84.85でのみご利用可能」「明光バス 白浜とくとく3日フリー乗車券」「熊野御坊南海バス 悠遊フリー2日乗車券」「高野山デジタルミュージアム鑑賞券」「白浜海中展望塔入場券」「白浜エネルギーランド入館券」「紀の松島めぐりAコース乗船券」がセットになったおトクなパスです。 「和歌山城」「飛瀧神社(那智の瀧)御瀧拝所舞台」「ホテルグランヴィア和歌山 ホテルズカフェパスワード」「タリーズコーヒー 和歌山MIO店」「麺屋ひしおJR和歌山駅前店」「tanabe en+」の割引等が受けられる特典付き! ※特急列車等をご利用の場合は、別途、料金が必要です。なお、新幹線にはご乗車いただけません。 ※「WEST EXPRESS 銀河」など一部の列車や車両はご利用いただけません。 【(ICOCAでGO)和歌山満喫わくわくパス2のご利用の際は、利用開始日までに、「■注意事項」に記載された(1)「KANSAI MaaS」の会員情報登録欄へのICOCA番号の登録、(2)WESTERポイント(チャージ専用)サービスの利用登録≪JR西日本の券売機で登録可能≫の(1)(2)両方の登録が必要です。登録がお済みでない場合、JR線利用時の運賃相当分のWESTERポイント(チャージ専用)は付与されません。】
8,500円
熊野本宮線4日間フリーチケット
龍神バス熊野本宮線で4日間乗り放題。(系統番号 80.81.84.85 に限る) 熊野古道に沿って走っている路線だから、古道歩きの移動にオススメです。 降車の際に運転者にスマホのチケット画面を見せるだけ。細かい運賃の支払いがなく、スムーズに乗り降りが可能です。
3,500円
世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バス(熊野エリア → 高野山エリア)
和歌山が誇る聖地、高野山と熊野。 ふたつの世界遺産を繋ぐ路線バスです。 1日1便のみ運行、時刻表は下図よりご確認ください。 熊野エリア(湯の峰温泉、渡瀬温泉、川湯温泉、本宮大社前バス停等)より乗車可能です。 高野山エリア(高野線山前、千手院橋(東)、奥の院前バス停)で降車可能です。
5,300円
くしもと観光周遊バス「まぐトル号」2日券 (KANSAI MaaS利用者へノベルティ付き)
串本町内の観光名所を巡る、くしもと観光周遊バス「まぐトル号」は、JR串本駅を出発し、南紀熊野ジオパークセンターや串本町内の観光名所を巡り、宿泊施設にも停車、鉄道で串本町に来訪する方には、たいへん便利です。 ※KANSAI MaaS利用者には、乗車時にノベルティをプレゼント!(内容は時期により異なります)
1,000円
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.