大阪スマートアクセスパス
・大阪市内の観光やおでかけにオススメ!JR西日本の自由周遊区間(大阪環状線、JRゆめ咲線、新大阪駅、JR難波駅)とOsaka Metro全線がQRコードで1日乗り放題!
・新大阪駅が乗車可能エリアに含まれるため、新幹線からのアクセスにも便利!
・大阪関西万博最寄り駅である、Osaka Metroの夢洲駅、JR西日本の桜島駅が利用できるため鉄道利用の選択肢が広がります。
・デジタル乗車券は引換え不要!QRコードを対応改札機にかざすだけで、スマートにご乗車いただけます。
1,200円
【桜島駅→万博会場】(万博)駅シャトルバス片道乗車券(一般・車いす)
桜島駅から万博会場まで直行する駅シャトルバス乗車券です。
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
7時45分~17時台に概ね5~10分間隔で運行します。
最も遅い時間帯は20時台ですが、最終バス発車時刻が20時20分になりますのでご注意ください。
5月30日(金)以降、始発~10時30分の間に出発するバスについては、その時間帯で乗車券を購入された方(事前決済された方)のみご乗車いただけます。
なお、7月1日(火)から実施する始発便の繰り上げに伴い、7時45分から7時55分までのバスは、08時台乗車券でご乗車いただけます。
10時30分以降のバスについては、KANSAI MaaSで乗車券を購入された方の乗車を優先いたします。
購入されていない方の場合、長時間お待ちいただくことがありますので、できるだけ事前決済による優先乗車枠を購入しての乗車をお願いします。
なお、事前購入いただいた時間帯にご乗車されない場合でも、ご乗車いただけますが、時間通りにご乗車される方が優先となりますので、できるだけ事前購入された時間帯にご乗車いただきますようお願いいたします。
ご乗車の際には、スマホの乗車券画面のご提示をお願いします。
【お願い】
車いす乗車券は、車いす・ベビーカーをお使いの方のための乗車券ですので、一般の方のご利用はご遠慮ください。
ベビーカーを折りたたんでご利用される場合は、一般用の乗車券をご購入下さい。
※車いすをご利用の方が含まれる場合は、一般の方と車いすの方を分けてご購入下さい。
※乗車券画面を一度表示すると再表示されません。シャトルバス乗車時までは乗車券画面を表示しないようご注意ください。
350円
【万博会場→桜島駅】(万博)駅シャトルバス片道乗車券(一般・車いす)
万博会場から桜島駅まで直行する駅シャトルバス乗車券です。
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
8時00分~12時30分までは概ね30分に1本、12時30分以降は概ね5分~10分間隔で運行します。
事前に利用希望時間帯を指定することができ、その時間にお越しいただくと、少ない待ち時間で優先的にご乗車いただくことができます。
なお、事前決済いただいた時間帯にご乗車されない場合でも、ご乗車いただけますが、時間通りにご乗車される方が優先となりますので、できるだけ事前決済された時間帯にご乗車いただきますようお願いいたします。
万博会場発桜島駅行きのシャトルバスでは、概ね19時台以降は万博会場のりばで乗車券画面を確認させていただきます。それ以前の時間帯は桜島駅到着後に乗車券画面の確認をさせていただきます。万博会場のりばの受付係員のご案内に従ってください。
なお、桜島駅到着後に乗車券画面を確認する場合、乗車券画面を表示させた後に閉じてしまうと再表示できませんので、桜島駅到着の前に乗車券画面を表示させるか、あるいは乗車前等に乗車券画面を表示させた場合は、確認を終えるまで決して画面を閉じないようにお願いいたします。
【お願い】
車いす乗車券は、車いす・ベビーカーをお使いの方のための乗車券ですので、一般の方のご利用はご遠慮ください。
ベビーカーを折りたたんでご利用される場合は、一般用の乗車券をご購入下さい。
※車いすをご利用の方が含まれる場合は、一般の方と車いすの方を分けてご購入下さい。
※乗車券画面を一度表示すると再表示されません。シャトルバス乗車時までは乗車券画面を表示しないようご注意ください。
350円
【新大阪駅→万博会場】(万博)シャトルバス片道乗車券
新大阪駅から万博会場までの(万博)シャトルバス片道乗車券です。
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
1,500円
【新大阪駅→万博会場<一部区間自動運転>】(万博)シャトルバス片道乗車券
新大阪駅から万博会場までの(万博)シャトルバス片道乗車券です。自動運転車両の点検のため、当面の間、通常車両により運行いたします。
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
1,500円
【万博会場→新大阪駅】(万博)シャトルバス片道乗車券
万博会場から新大阪駅までの(万博)シャトルバス片道乗車券です。
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
1,500円
【大阪駅(うめきたGP)→万博会場】(万博)シャトルバス片道乗車券
大阪駅(うめきたグリーンプレイスバス駐車場)から万博会場までの(万博)シャトルバス片道乗車券です。
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
当シャトルバスの魅力!
●乗り換えなしでラクラク
●全席着座で快適
●Wi-Fi完備で安心
●大阪駅(うめきた地下口改札)直結で便利
※一度チケット画面を表示すると再表示されません。シャトルバス乗車時まではチケット画面を表示しないようご注意ください。
2,000円
【万博会場→大阪駅(うめきたGP)】(万博)シャトルバス片道乗車券
万博会場から大阪駅(うめきたグリーンプレイスバス駐車場)までの(万博)シャトルバス片道乗車券です。
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
当シャトルバスの魅力!
●乗り換えなしでラクラク
●全席着座で快適
●Wi-Fi完備で安心
●大阪駅(うめきた地下口改札)直結で便利
※一度チケット画面を表示すると再表示されません。シャトルバス乗車時まではチケット画面を表示しないようご注意ください。
2,000円
【近鉄大阪上本町駅→万博会場(7/1~10/13)】(万博)シャトルバス片道乗車券
近鉄大阪上本町駅から万博会場までの駅シャトルバス片道乗車券です。
万博会場西ゲートすぐ近くまで乗換なしで座ってラクラク!
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
※乗り場、行先、ご利用日、ご利用便をお間違えないようご注意ください。
1,200円
【近鉄大阪阿部野橋駅→万博会場(7/1~10/13)】(万博)シャトルバス片道乗車券
近鉄大阪阿部野橋駅から万博会場までの駅シャトルバス片道乗車券です。
万博会場西ゲートすぐ近くまで乗換なしで座ってラクラク!
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
※乗り場、行先、ご利用日、ご利用便をお間違えないようご注意ください。
1,200円
【万博会場→近鉄大阪阿部野橋駅・近鉄大阪上本町駅(7/1~10/13)】(万博)シャトルバス片道乗車券
万博会場から近鉄大阪阿部野橋駅、近鉄大阪上本町駅までの駅シャトルバス片道乗車券です。
※乗り場、行先、ご利用日、ご利用便をお間違えないようご注意ください。
1,200円
【JR尼崎・阪神尼崎→万博会場】(万博)シャトルバス片道乗車券
JR尼崎・阪神尼崎から万博会場までの(万博)シャトルバス片道乗車券です。
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
2,000円
【万博会場→阪神尼崎・JR尼崎】(万博)シャトルバス片道乗車券
万博会場からJR尼崎・阪神尼崎までの(万博)シャトルバス片道乗車券です。
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
2,000円
【大阪(伊丹)空港→万博会場】(万博)シャトルバス片道乗車券
大阪(伊丹)空港から万博会場までの(万博)シャトルバス片道乗車券です。
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
1,800円
【万博会場→大阪(伊丹)空港】(万博)シャトルバス片道乗車券
万博会場から大阪(伊丹)空港までの(万博)シャトルバス片道乗車券です。
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
1,800円
【関西空港→万博会場】(万博)空港直行バス片道乗車券
関西空港・りんくうタウンから万博会場までの(万博)空港直行バス片道乗車券です。(最寄りは西ゲートです。)
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
来場者の皆様へ
○ 万博会場では、公共交通機関の混雑緩和並びに万博会場における秩序維持及び安全対策・保安上の観点から、「スーツケースやキャリーケース、物品を運ぶようなカート等」の持込みを禁止しております。
○ 大型荷物をお持ちの方は、事前に宿泊ホテルや出発地付近の駅・空港のロッカー等にお預けのうえ、ご来場ください。
○ 万博会場では、会場外(弁天町駅・桜島駅)に大型荷物等一時預かり所(1,000円/個)を設けております。そちらでは、宿泊先等への配送サービス(1,500円/個~)も実施しておりますので、ご活用ください。
〇 万博会場まで大型荷物をご持参された方は、お手数ですが、弁天町駅・桜島駅の一時預かり所まで移動し、大型荷物を預けてから再来場をお願いいたします。
○ なお、万博会場での大型荷物の預かり対応は、東西ゲート各々100個限定として、有償(10,000円/個)で実施いたします。会場でのお預けは、スペースの制約で預かり数には限りがあり、お預かりすることができない場合がございますので、ご来場前のお預けを推奨いたします。
2,500円
【万博会場→関西空港】(万博)空港直行バス片道乗車券
万博会場から関西国際空港までの(万博)空港直行バス片道乗車券です。(最寄りは西ゲートです。)
【重要】
「購入手続きに進む」の前に、必ず「商品詳細」の「もっと見る」を展開し、最下行まで商品内容のご確認をお願いします。
2,500円
(JR西九条駅)レンタサイクル駅リンくん 1回利用券
JRの駅構内や駅前で手軽にレンタル、安心して走行できる大人お一人様用レンタサイクルの1日利用券です。観光・ビジネスなどに是非お気軽にご利用ください。
・翌日の10時までにご返却をお願いします。
・ご利用の際は身分証明書の提示が必要です。
500円
(展覧会)Study:大阪関西国際芸術祭 2025
Study:大阪関西国際芸術祭は、「ソーシャルインパクト」をテーマに掲げ、文化芸術による経済活性化や社会課題の可視化を目指し過去3回開催。4回目となる2025年は、大阪・関西万博会場(夢洲)をはじめ大阪・関西万博と並行した2025年4月から10月にかけて大阪を中心に関西一帯で開催します。世界中から人が集まるこの機会に、関西発の文化芸術を世界に向けて発信するとともに、ドイツ、韓国、EU(欧州連合)などの機関と連携したアートプロジェクトを通じて、グローバル規模で新たな対話と発見の場を創出します。
3,500円
(アートフェア)Study:大阪関西国際芸術祭 2025
Study:大阪関西国際芸術祭は、「ソーシャルインパクト」をテーマに掲げ、文化芸術による経済活性化や社会課題の可視化を目指し過去3回開催。4回目となる2025年は、大阪・関西万博会場(夢洲)をはじめ大阪・関西万博と並行した2025年4月から10月にかけて大阪を中心に関西一帯で開催します。世界中から人が集まるこの機会に、関西発の文化芸術を世界に向けて発信するとともに、ドイツ、韓国、EU(欧州連合)などの機関と連携したアートプロジェクトを通じて、グローバル規模で新たな対話と発見の場を創出します。
3,500円