チケット一覧

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • 万博シャトルバス予約・購入方法
    スルッとQRtto
    近鉄
    京阪
    南海
    阪急
    阪神
    JR西
    ​
    洛西(嵐山・太秦・金閣)
    ​
    カテゴリ
    ​
    期間
    Dropdown Icon
    金額
    ​
    • pc_thumnail_KMJW309400
      地下鉄・バス1日券
      ・京都市営地下鉄・バス全線、京都バス、京阪バス、西日本JRバス(各社とも一部路線を除く)が1日乗り放題。京都市内の観光地のほとんどはこれ1枚で回れます。 ・地下鉄とバスの組み合わせで移動時間も短縮できるお得で便利な乗車券です。 ・土休日に運行する観光特急バスをご利用いただけます。 ・ご利用当日の乗車券の提示により割引等の優待を受けることができます。優待施設は京都市内の寺社・観光施設など約60箇所あります。 ※ご利用の際は京都駅内の引換箇所で地下鉄・バス1日乗車券への引き換えが必要です。
      1,100円
    • pc_thumnail_KMJW312100
      東映太秦映画村入村券
      東映太秦映画村は、日本で初めて映画やテレビの撮影を見学し、映画やテレビの世界をオープンセットやイベント、アトラクション、扮装などを通じて体験できるテーマパークです。 《万博プラス関西観光推進事業》
      2,800円
    • pc_thumnail_KMJW313900
      【最大430円割引】京都鉄道博物館・東映太秦映画村入場セット券
      京都鉄道博物館と東映太秦映画村の入場料合計が最大430円割引となるおトクなセット入場券です。 両施設はJR嵯峨野線をご利用で約30分の距離にあり、迫力ある常設展示のほか、期間限定イベントを定期的に実施している見ごたえのある施設です。ぜひこの機会に、京都観光を代表する両施設へお出かけください。 【京都鉄道博物館】 京都へ。ニッポンの鉄道ワンダーランドへ。 SLから新幹線まで54両が京都・梅小路に集結。「地域と歩む鉄道文化拠点」として驚きや感動の体験を通して、鉄道の歴史や安全、技術を学べる日本最大級の鉄道博物館です。 ※水曜日は定休日ですが、祝日・春休み・夏休みなどは開館します。詳しくは当館公式ホームページにてご確認ください。 【東映太秦映画村】 日本で初めて映画やテレビの撮影を見学し、映画やテレビの世界をオープンセットやイベント、アトラクション、扮装などを通じて体験できるテーマパークです。
      4,300円→3,870円