チケット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://contents.mng.westjr-ticket.jp/KMJW1031_00_TOP-2.jpg
    https://contents.mng.westjr-ticket.jp/KMJW1031_00-2_rosen2.jpg
    https://contents.mng.westjr-ticket.jp/KMJW1031_01_willer.jpg
    https://contents.mng.westjr-ticket.jp/KMJW1031_02_zentanbus.jpg
    https://contents.mng.westjr-ticket.jp/KMJW1031_03_wingshinki.jpg
    福知山 レジャー

    JR西日本×京都丹後鉄道 北近畿おでかけパス

    京都北部、兵庫中北部への観光やおでかけにオススメ! JR線自由周遊区間、京都丹後鉄道線(宮福線:宮津~福知山、宮舞線:宮津~西舞鶴、宮豊線:宮津~豊岡)の快速・普通列車と、全但バス(観光周遊バス「たじまわる」、竹田城跡「天空バス」、指定バス路線(城崎温泉~日和山(城崎マリンワールド)、豊岡駅~コウノトリの郷公園、豊岡駅~出石)、ウイング神姫の指定バス路線(篠山口駅~篠山営業所、相野駅~兵庫陶芸美術館)が3日間乗り降り自由となった、天橋立、舞鶴、城崎温泉、丹波篠山といった北近畿エリアの周遊に便利でおトクなパスです。

    4,800円

    商品詳細

    ■発売期間 2025年4月1日(火)~2026年3月29日(日) ※ご利用日の1か月前10時から利用開始当日18時まで発売 ※2026年3月29日(日)ご利用開始分まで発売 ■利用期間 2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火) (ご利用開始日から3日間有効) ※2026年3月30日(月)、31日(火)ご利用開始の設定はできません。 ■販売額 おとな(中学生以上):4,800円 こども(小学生):2,400円 ■営業時間 〇JR線:始発~最終列車まで 〇京都丹後鉄道線:始発~最終列車まで 〇全但バス ・観光周遊バス「たじまわる」(土日祝のみ運行) ①プレミアム号:4月~2026年3月土日祝(12/27、28、1/1、3、4運休)  ※11月~2月は一部立寄り先が変更となります。 ②さわやか高原号:5/10~7/13の土日祝 ③鉱石の道号:7/19~9月の土日祝 ④マリンコース:8月の土日祝 ⑤ジオ日本遺産号:10月、11/22~12/21の土日祝 ⑥やぶもみじ号:11/1~11/16の土日祝 ・竹田城跡「天空バス」 運行期間:4月~11月、2026年3月 ※4月~8月は春夏ダイヤ、9月~11月は秋ダイヤで運行します。 ※2026年3月運行計画は2026年2月頃、全但バスホームページにてお知らせします。 ※11月期間限定運行の 「早朝雲海バス」はご利用できません。 ・指定バス路線:始発~最終バスまで ①城崎温泉~日和山(城崎マリンワールド) ②豊岡駅~コウノトリの郷公園 ③豊岡駅~出石 〇ウイング神姫 ・指定バス路線:始発~最終バスまで ①篠山口駅~篠山営業所(篠山城大書院方面) ※1系統、2系統、10系統の上記区間内の全てのバス停 ②相野駅~兵庫陶芸美術館 ※30系統、直30系統、31系統、32系統、34系統の上記区間内の全てのバス停 ※朝夕は兵庫陶芸美術館まで(から)運行する路線がない時間帯がありますので、ご利用前に必ず運行時刻をご確認ください。 ※時刻表は各社ホームページをご確認ください。 JR西日本 京都丹後鉄道 全但バス ・観光周遊バス「たじまわる」 ・竹田城跡「天空バス」 ・路線バス ウイング神姫 ■休業日 運行情報は各社ホームページにてご確認ください。 ・JR西日本:列車運行情報 [ご注意ください] ・山陰本線(城崎温泉~香住)、舞鶴線(綾部~東舞鶴)、播但線(福崎~寺前、寺前~和田山)では、2025年10月~11月の一部平日昼間時間帯に集中保守工事をおこなう予定です。その為、一部列車がご利用できない期間がありますのでご注意ください。なお列車の運休日や時間帯詳細は決まり次第ホームページにてお知らせいたします。 ・京都丹後鉄道線:運行情報 ・全但バス:  観光周遊バス「たじまわる」  ※土日祝のみ運行します。各コース毎に運行日が異なりますのでご注意ください。  竹田城跡「天空バス」  ※2025年12月~2026年2月は運行予定はありません。  路線バス ・ウイング神姫  ※8/13~15と12/29~12/31は土日祝ダイヤで運行。1/1~3は正月ダイヤ(減便ダイヤ)で運行。 ※天候のほか、交通規制等で運休する場合があります。 ■利用方法 ・引き換えは不要です。 ・ご利用時はKANSAI MaaS内のチケット画面を、鉄道の駅係員、乗務員、またはバス運転士に提示してご利用ください。 ・「チケット分配」の詳細はKANSAI MaaSサービス利用規約(チケットサービス特約)をご覧ください。 ■注意事項 【JR線】 ●特急列車(※)をご利用の場合は、別途料金(JR線内の特急はすべて指定席)が必要です。(※)「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」「WEST EXPRESS銀河」「はなあかり(他の特急列車等として運行する場合の「はなあかり車両」を含む)」はご利用いただけません。 ●自由周遊区間内相互発着でのご利用に限り、チケットレスタイプの料金券(WESTERポイント利用商品を含む)との併用(要別途料金)が可能です。おトクで便利なチケットレスサービスもご利用ください。ただし自由周遊区間外とまたがってご利用の場合は、全乗車区間の乗車券が別途必要です。 ●自由周遊区間内の駅までの乗車券と特急券は本パスにはついていませんので、別途お買い求めが必要です。 ●JR線自由周遊区間内で乗車日が有効期間満了日の翌日に跨る場合は、自由周遊区間内の最終列車まで有効です。なお終夜運転を行う場合であっても、通常ダイヤにおける最終列車まで有効とします。 ●2025年10月~11月の一部平日昼間時間帯に集中保守工事をおこなう予定です。列車の運休日や時間帯詳細は決まり次第ホームページにてお知らせいたします。 【京都丹後鉄道線】 ●自由周遊区間内で特急列車をご利用される場合は、別途特急券が必要です。 ●京都丹後鉄道線内の自由周遊区間内で乗車日が有効期間満了日の翌日に跨る場合は、自由周遊区間内の最終列車まで有効です。 ●観光列車「丹後くろまつ号」はご利用できません。別途くろまつコース券(予約定員制)が必要です。 ●観光列車「丹後あかまつ号」は別途あかまつ乗車整理券(予約定員制)が必要です。 【全但バス】 ●「観光周遊バス「たじまわる」は土日祝のみ運行です。各コース設定期間、運行区間が異なりますので、事前に全但バス「たじまわる」ホームページにて運行情報をご確認ください。(年末年始等運行日が変更となる場合があります。) ●「天空バス」は、4月~11月、2026年3月のみ運行します。4月~8月は春夏ダイヤ、9月~11月は秋ダイヤで運行しますので、事前に全但バス「天空バス」ホームページにて運行情報をご確認ください。  ※2026年3月運行計画は、2026年2月頃、全但バスホームページにてお知らせします。  ※11月期間限定運行の 「早朝雲海バス」は本パスではご利用できません。 【ウイング神姫】 ●指定路線バス「相野駅~兵庫陶芸美術館」間は、朝夕は兵庫陶芸美術館まで(から)運行する路線がない時間帯があるため、 ご利用前に必ずウイング神姫様ホームページにて運行時刻をご確認ください。 ・下記に記載の利用可能エリアは乗り降り自由なエリアではございません。乗り降り自由なエリアは下記の路線図画像やホームページ等をご確認ください。 ■お問い合わせ先 〇JR西日本 0570-00-2486 [9:00~19:00(年中無休)] 〇京都丹後鉄道 0772-25-2323 [9:00~18:00(平日)] 〇全但バス 079-662-2133 [8:45~17:45(平日)] 〇ウイング神姫(篠山営業所) 079-552-1157[9:00~18:00(年中無休)]

    利用可能エリア

    福知山・京丹後・天橋立・舞鶴・但馬(豊岡)・三田・丹波(篠山)


    チケット内容

    • KMJW103101
      JR線自由周遊区間・京都丹後鉄道全線フリー乗車券
    • KMJW103102
      全但バスフリー乗車券(指定路線バス・たじまわる・天空バス)
    • KMJW103103
      ウイング神姫フリー乗車券(指定路線バス)

    section_map

    発売期間

    商品詳細をご確認ください

    支払方法

    クレジットカード(一回払い)

    変更・払いもどし

    【使用開始前の変更】 利用日の変更は、未使用でかつ利用開始日当日18時までに限り、KANSAI MaaS上で変更できます。変更はお客様自身で行っていただきます。 【使用開始前の払いもどし】 ご利用開始前で有効期間開始日前または有効期間内に限り、KANSAI MaaS上で発売額から手数料(1枚あたり220円)を差し引いた額を払いもどします。払いもどしはお客様自身で行っていただきます。 【使用開始後の払いもどし】 ご利用開始後の払いもどしはいたしません。また運行不能および遅延等による払いもどしもいたしません。


    特定商取引法に基づく表記または 旅行業にかかる標識、約款等