スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/b98bfd6a-7913-4e20-bfe4-89d95df842d8.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/3c0aace6-5f74-4950-9bc6-ca0a5c464ce7.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/05e7047a-930c-4ef6-b47b-0ba4edf8c0c4.jpg
    京都市学校歴史博物館

    明治初期の学区制小学校「番組小学校」をはじめとする京都の教育の伝統と、学校の運営と創設に力を注いだ町衆の情熱を、全国に発信するため設立された博物館。教科書、文献資料、教材、教具など、京都市の学校に遺された歴史資料や、絵画、書跡、陶磁器、染織といった卒業生などが学校に寄贈した美術工芸品を収集・保存し、展示している。建物は、元・京都市立開智小学校を改修整備したもので、高麗門の形式を取り入れた明治期の正門と、大正期の石塀は、国の登録有形文化財(建造物)。


    開館時間

    9:00~17:00(入館は16:30まで)

    休業日

    毎週水曜(祝日の場合は翌平日)、12月28日~1月4日

    入場料・拝観料

    大人300円、小・中・高校生150円 ※土日曜は京都市内の小中学生無料

    住所
    京都府京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437
    交通手段

    阪急「京都河原町駅」10番出口から徒歩10分、または京阪「祗園四条駅」3番出口から徒歩15分、またはJR・近鉄「京都駅」から地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口~徒歩12分

    お問い合わせ先
    京都市学校歴史博物館
    電話番号
    075-344-1305
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green