日本神話に基づく由緒ある神社であり、神社の境内には重要な歴史的・文化的遺産にもなっている稲依別王の墓も存在する。 家族円満、健康祈願のご利益に加え、竈山神社では「赤ちゃんの名づけ」を行ってくれることが有名。 神様とお子様の御縁を結び、生まれた感謝の気持ちと成長を祈願し、命名のお手伝いを行ってくれる。 また七五三詣りも有名である。 春には桜が、秋には紅葉が、と季節によって違う楽しみあり、家族の健康や子供の成長を祈願するのにもぴったりな神社。
6:00~20:00
和歌山電鐵貴志川線「竃山駅」下車、徒歩11分