スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f3c8f029-ea5c-425f-b04f-7d7f2609df25.jpg
    野中寺

    野中寺は、聖徳太子が蘇我馬子の助力を得て、建立したと伝えられています。境内は国指定史跡で、復元された中門を入ると、金堂跡、塔跡があり、飛鳥時代の雰囲気を味わえます。白鳳期の金銅弥勒菩薩半跏像や平安期の木造地蔵菩薩立像は重要文化財に指定され毎月18日に拝観できます。また浄瑠璃や歌舞伎の定番の演目になっている「お染・久松の墓」が墓地内に残っています。


    開門時間

    9:30~16:00

    入場料・拝観料

    重要文化財拝観 毎月18日9:30~16:00 拝観料:300円

    住所
    大阪府羽曳野市野々上5-9-24
    交通手段

    近鉄南大阪線「藤井寺駅」から近鉄バス「野々上」下車、徒歩すぐ

    お問い合わせ先
    野中寺
    電話番号
    072-953-2248
    ic_call
    データ提供元
    関西MaaS協議会
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    公式サイト
    link_green