スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f001afa4-e368-4432-a4c3-c4ce53c58c16.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/866cb70e-c239-4202-9dbe-b2bc5651ff7f.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/81d97013-0ffb-4bbc-84e3-301d0ec1234b.jpg
    白鳥陵古墳

    墳丘長約200m、後円部直径106m、前方部幅165m。日本遺産の竹内街道沿いに佇む、世界遺産の白鳥陵古墳。 日本書紀などによると「日本武尊は遠征の帰り道、伊勢の能褒野(のぼの)で亡くなり白鳥となって大和琴弾原(ことひきはら)を経由して古市に飛来し、また埴生野の空を向かって羽を曳くように飛び去った」と伝えられ、羽曳野市の名前の由来となっている古墳です。


    住所
    大阪府羽曳野市軽里3丁目
    交通手段

    近鉄南大阪線「古市駅」から徒歩5分

    お問い合わせ先
    はびきのビジターセンター
    電話番号
    072-959-2241
    ic_call
    データ提供元
    関西MaaS協議会
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    外部リンク
    link_green