スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/157ff59a-ba48-44b2-843a-8e010acb1578.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/ae88fbdb-922b-4343-9f97-5b2c01420819.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/d0dc64ae-5e94-4359-844c-3f48b63457b7.jpg
    大槻能楽堂

    大阪上町台地にある能楽堂。第二次世界大戦の戦渦を逃れ、能舞台は当初のまま組み直したもので、能楽の音楽的特質を考慮して残響時間を約1秒に設定、橋掛りの背景は大阪城のもっとも大きい石垣を実物大に写し取ったものにするなどの工夫がなされている。三間四方の能舞台を持ち、中世風意匠の蟇股(かえるまた)や華やかな渦紋が随所に施された、材工ともに質の高い能舞台。舞台の鏡板の老松は、日本画家・大塚春嶺(しゅんれい)の揮毫。定期公演をはじめ、能や狂言、囃子に関するセミナー、講座なども開催する。国登録有形文化財。


    営業時間

    公演によって異なる

    入場料・拝観料

    公演によって異なる(要予約)

    住所
    大阪府大阪市中央区上町A-7
    交通手段

    地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」もしくは地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目駅」から徒歩5分

    お問い合わせ先
    大槻能楽堂
    電話番号
    06-6761-8055
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green