スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/8dd1225e-8371-45f5-b135-33af52963aea.jpg
    丹波市立丹波竜化石工房「ちーたんの館」

    丹波竜化石工房「ちーたんの館」は、丹波市の施設で恐竜化石のクリーニング作業や、発掘作業の推進を図ると共に、丹波竜化石の展示などによる情報発信や、体験学習の拠点施設です。丹波竜が伝える丹波市の「自然」「歴史」「環境」「教育」「観光」を未来へと継承する拠点 施設を目指しています。1番の見どころは世界でひとつしかない丹波竜の全身骨格(レプリカ)の展示です。原寸大の巨大な丹波竜の骨格模型は迫力があります。また、タルボサウルス、プロバクトロサウルス、ガストニアなど、多くの恐竜の全身骨格(レプリカ)を常設展示しています。そのほか、丹波竜が発見された発掘現場を再現しています。実際に発掘で使われている道具も展示され臨場感があります。実際の化石発見現場とセットで見学するとさらに臨場感が上がります。 ※令和6年9月24日(火)からリニューアル工事に伴う休館、令和7年7月ごろリニューアルオープン予定 ※「丹波竜化石工房 ちーたんの館」は野外博物館「丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム」にある施設の一つです。


    営業時間

    10:00~16:00(最終入館15:30) ※4/1~10/31は、10:00~17:00 (最終入館16:30)

    休業日

    月曜日(祝祭日の場合は翌平日)

    入場料・拝観料

    大人(高校生以上) 210円  小中学生 100円

    住所
    兵庫県丹波市山南町谷川1110番地
    交通手段

    JR加古川線「久下村駅」から徒歩10分 JR 福知山線「谷川駅」から路線バス・タクシーで5分(徒歩約20分) 舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口 I.C」より30分

    お問い合わせ先
    丹波市恐竜課
    電話番号
    0795-77-1887
    ic_call
    データ提供元
    関西MaaS協議会
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    施設紹介サイト
    link_green