スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/b0782f3c-0a8c-44b3-98cd-57f466b58571.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/d8645d43-976e-4096-92fc-d3e29f1157d5.jpg
    地蔵院(椿寺)

    行基の創建と伝わる浄土宗の寺院。本尊の五却思惟(ごこうしゆい)阿弥陀如来は、螺髪が伸びた独特の髪型で有名。豊臣秀吉の寄進と言われる名木「五色八重散椿(ごしきやえちりつばき)」があり、「椿寺」の愛称で親しまれる。観音堂には、慈覚大師円仁作とされる十一面観世音菩薩立像、雨宝童子(うほうどうじ)、春日龍神(かすがりゅうじん)が祀られている。洛陽三十三所観音霊場の第三十番札所。


    開門時間

    9:00~16:00

    住所
    京都府京都市北区大将軍川端町2
    交通手段

    京福電鉄「北野白梅町駅」から徒歩4分、またはJR・近鉄「京都駅」から市バス「北野白梅町」~徒歩3分

    お問い合わせ先
    地蔵院(椿寺)
    電話番号
    075-461-1263
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green