スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/94a31d84-03d6-4750-995c-c0c0985c9388.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/1a0c0316-8a0e-454a-8505-862952ce4925.JPG
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/eabfeaa8-538b-4044-aa7a-c83a67cafaa4.png
    灘五郷

    灘五郷は、西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷の5つの地域からなる日本を代表する酒どころです。江戸時代、伊丹・西宮・灘の酒造家たちは、優れた技術、良質な米と水、酒輸送専用の樽廻船によって、「下り酒」と称賛された上質の酒を江戸へ届け、清酒のスタンダードを築きました。酒造家たちの技術革新への情熱は、伝統ある酒蔵としての矜持と進取の気風を生み、「阪神間」の文化を育みました。六甲山の風土と人に恵まれたこの地では、水を守り米を育てる人々、祭りに集う人々、酒の香漂う酒造地帯を訪れ、蔵開きを楽しむ人々が共にあり、400年の伝統と革新の清酒が造られています。各郷、資料見学や試飲などが楽しめます。


    営業時間

    9:30~17:00 各郷により異なります

    休業日

    各郷により異なります

    入場料・拝観料

    無料~500円 各郷により異なります

    住所
    兵庫県神戸市東灘区御影本町5丁目10番11号
    交通手段

    JR神戸線「西宮駅」・「住吉駅」・「六甲道駅」から各所

    お問い合わせ先
    灘五郷酒造組合
    備考

    掲載住所は、灘五郷酒造組合事務所の所在地となっております。

    データ提供元
    関西MaaS協議会
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    公式サイト
    link_green