宇治川の中州にうかぶ公園。橘島と塔の島(二つの総称は中の島)と、左岸にあるよりみち公園から構成される。北から順番に橘橋、朝霧橋、中島橋、喜撰橋があり、河岸や橘島、塔の島を回遊できるようになっている。春には桜の名所となり、夏には鵜飼が行われ、秋には色づく山々を眺められる紅葉の名所となる。対岸には、世界遺産に登録されている平等院や宇治上神社がある。朝霧橋を渡った右岸には、源氏物語「宇治十帖」で、浮舟(うきふね)と光源氏の孫匂宮(におうのみや)が、小舟で宇治川に漕ぎ出す有名な情景をモチーフとした「宇治十帖モニュメント」がある。
京阪宇治線「宇治駅」から徒歩10分、またはJR奈良線「宇治駅」から徒歩15分