平安宮造酒司跡に建つ展示資料館。縮尺1/1000の「平安京復元模型」は、考古学、歴史学、地理学、建築学などの研究者らによる2年5か月にもおよぶ討議に基づき、その研究成果を結集して完成したもの。国家的饗宴を行う施設であった豊楽院正殿の「豊楽殿復元模型」(縮尺1/20)、白河上皇や鳥羽上皇による院政にかかわる重要な拠点の一つであった鳥羽離宮の「鳥羽離宮復元模型」(縮尺1/1000)、白河天皇が建てた法勝寺の「法勝寺復元模型」(縮尺1/100)などを展示する。平安貴族の遊びを体験したり、平安装束を着て記念撮影ができるコーナーもある。平安京を体感しながら、楽しく学ぶことができる。
10:00~17:00(入場は16:50まで)
毎週火曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
無料
JR・近鉄「京都駅」からバス「丸太町七本松」すぐ、またはJR嵯峨野線「円町駅」から徒歩11分