スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/bdf3bd54-83a5-4e42-a38f-1537bae0a454.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/26c8840c-8ef0-4ac8-9b89-89284222f823.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/1aebfacd-2e22-4ed1-ac23-3cefc941e397.jpg
    全興寺

    高野山真言宗の寺院。おおさか十三仏霊場、摂津八十八ケ所霊場のひとつ。1400年前に、聖徳太子により、平野の野中の地に薬師如来の像を安置するため建立された。薬師堂が「平野」発祥の地とも言われている。本堂は、江戸時代初め(1615年)の大坂夏の陣で一部を焼失し、1661年に再建されたもので、大阪府下では古い木造建築の一つ。


    住所
    大阪府大阪市平野区平野本町4-12-21
    交通手段

    JR大和路線「平野駅」もしくは地下鉄谷町線「平野駅」から徒歩12分

    お問い合わせ先
    全興寺
    電話番号
    06-6791-2680
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green