Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
仁徳天皇陵古墳を中心とする、百舌鳥古墳群の一つ。墳丘長約146m、後円部径90m、前方部幅99mの西向きの前方後円墳。墳丘は三段築成で、南側のくびれ部には、造り出し部があるほか、まわりの濠もよく残されている。昭和30年(1955年)に、破壊の危機に瀕したが、反対運動が高まり、保存が決定し国の史跡に指定された。2019年7月「百舌鳥・古市古墳群」の一つとして、ユネスコ世界遺産委員会で世界文化遺産に登録された。
JR阪和線「百舌鳥駅」から徒歩11分