名勝大和三山のひとつ「香具山」には不思議な石が点在し、「月輪石」はそのひとつで、根裂石(ねさくいし)とも呼ばれる。長さ3.7m、高さ1.4m、幅1.9mの自然の巨石で、中央に幅38cmから41cmの裂目があり、しめ縄が掛けられ、竹やぶのなかに佇む様からは、聖地のような神々しい雰囲気が漂う。近年は、人気漫画/アニメ「鬼滅の刃」に登場する石に似ていると、ファンの注目を集めている。清寧天皇の磐余甕栗(いわれみかぐり)宮跡の伝承地と伝わる御厨子神社(みずしじんじゃ)や、吉備真備ゆかりの御厨子観音妙法寺(御厨子観音)に隣接する。
JR桜井線「香久山駅」から南に徒歩20分、または近鉄「大和八木駅」から橿原市コミュニティバス「南浦町」~徒歩20分