雨山文化運動公園にある、石部宿を復元したいわば宿場町のテーマパーク。江戸時代末期の茅葺屋根の農家や商家、旅籠、茶店などを再現した町並みが広がり、細部まで再現されており、江戸時代へ迷い込んだような錯覚を覚えるほど。特に、間口が狭く、奥行きは広い「うなぎの寝床」も見学できる。旅籠「いしべ屋」では、洗面桶やかまどなどの道具もリアルで、当時の生活の様子をうかがい知ることができる。街道の歴史を紹介する、東海道石部歴史民俗資料館も併設。
9:00~16:30
毎週月曜、祝祭日の翌日
大人350円、児童生徒150円
JR草津線「石部駅」から車約8分