スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/e80f630d-fff2-4af5-bb14-ab129ce6b7ad.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f441677b-df3a-4aa3-afd6-47f592463550.jpg
    御廟山古墳

    百舌鳥古墳群の中央部に位置する前方後円墳。墳丘長は203m、後円部の高さは18.3mである。発掘調査により、築造時は二重濠をもつ古墳であったことが分かった。円筒埴輪や、囲形(かこいがた)埴輪、家形埴輪、魚やザル形の土製品など、多様な遺物が出土した。築造時期は、5世紀前半と考えられている。墳丘は、陵墓参考地。2019年7月「百舌鳥・古市古墳群」の一つとして、ユネスコ世界遺産委員会で世界文化遺産に登録された。


    住所
    大阪府堺市北区百舌鳥本町一丁
    交通手段

    JR阪和線「百舌鳥駅」から徒歩6分

    お問い合わせ先
    百舌鳥古墳群ワンストップ電話窓口
    電話番号
    0120-099-771
    ic_call
    対応時間/9:00~17:30(土日祝も対応・年末年始を除く)
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green