大正初期から昭和の初めに、ニッタ株式会社の創業者・新田長次郎翁によって造園された1万4000坪の広大な潮入式池泉回遊庭園。庭園内の池は、海から水をひいており、潮の干満に応じて水位が上下する造作となっている。 平成22年(2010年)に庭園が国の名勝に、建造物が重要文化財に指定された。
9:00~17:00(入園は16:30まで)
毎週月曜(祝祭日の場合は開園、翌日休園) ※12月~2月は休園
シニア(65歳以上)300円、大人(大学生含む)400円、高中小生200円、幼稚園児100円
JRきのくに線「海南駅」から和歌山市駅行・マリーナシティ行の和歌山バス「琴ノ浦」すぐ