スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/191847ac-6aab-477b-9742-4b5e89aa7dc2.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/59f3d189-0576-4af8-b278-fc44728c81d2.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/23c55bb4-26b1-4c8b-94b7-7ae21a4b4ec9.jpg
    唐古・鍵遺跡(史跡公園)

    奈良盆地のほぼ中央に位置する弥生時代の環濠集落遺跡。集落では、大型建物や高床・竪穴住居、木器貯蔵穴、井戸、区画溝などが見つかっている。出土遺物は土器、農工具をはじめ、石鏃や石包丁などの石器、骨角器、卜骨などの祭祀遺物、炭化米や種子、獣骨類など多種多様な遺物のほか、銅鐸の鋳型などの鋳造関係遺物、褐鉄鉱容器に入ったヒスイ製勾玉、楼閣が描かれた絵画土器など特殊な遺物も出土している。これらのことから、この集落は、近畿地方の盟主的な集落であったと考えられている。平成30年(2018年)4月17日に、唐古・鍵遺跡史跡公園がオープン。出土品は、唐古・鍵考古学ミュージアムに展示されている。


    開園時間

    唐古・鍵遺跡史跡公園/9:00~17:00(入園は16:30まで)

    休業日

    唐古・鍵遺跡史跡公園/毎週月曜(月曜が祝休日の場合は開園し、その翌平日が休園)

    入場料・拝観料

    無料

    住所
    奈良県田原本町大字唐古、大字鍵
    交通手段

    近鉄「石見駅」から徒歩20分、または近鉄「田原本駅」から車約10分

    お問い合わせ先
    唐古・鍵遺跡史跡公園事務所
    電話番号
    0744-34-5500
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green