スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/313be971-bdb9-46a6-9b11-0a8ab3d6f825.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/d60ef81f-5854-469a-bbfe-5ef8fb231104.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/7707c647-af39-480f-a6ad-9a5a7914bce5.jpg
    茅葺民家 内田家住宅

    約260年前に建てられた茅葺民家で、兵庫県重要有形文化財に指定されている。内田家は、江戸時代、摂津に7か所あった上皇の領地の一つ、西小部村の庄屋を務めた家柄である。建物はのちの改造が少なく、当初の民家の雰囲気をよく残している。土曜を中心に月に数回(6月と冬期を除く)公開されており座敷に上がることもできる。夏休みの特別公開、旧暦8月15日の中秋の名月観月会、年末の大掃除と餅つきなどの行事を行っている。約700軒の茅葺民家が現存する神戸市北区では、毎年11月を中心に「茅葺き屋根とふれあう月間」としてさまざまな関連イベントを行っている。


    開館時間

    10:00~16:00 毎週土曜を中心に月に数回公開(6月および冬期を除く) ※ホームページでご確認ください。

    入場料・拝観料

    入場無料

    住所
    兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町6-8-8
    交通手段

    神戸電鉄「鈴蘭台駅」から徒歩15分

    お問い合わせ先
    神戸市教育委員会事務局文化財課
    電話番号
    078-322-5798
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green