スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/7168518a-40d7-46a1-af78-2ae33829d6d4.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/27e2d558-1106-463e-b8cc-65dd3d217cd2.jpg
    百舌鳥古墳群

    堺市内の東西・南北約4kmの範囲に広がる古墳群で、古代日本の姿を今に伝える貴重な歴史遺産。現存する44基の前方後円墳、円墳、方墳、帆立貝形墳から成る。前方後円墳である仁徳天皇陵古墳、履中天皇陵古墳、反正天皇陵古墳、いたすけ古墳・ニサンザイ古墳を中心とし、それらを取り巻くように中小の古墳が点在する。2019年7月、「百舌鳥・古市古墳群」として、ユネスコ認定の世界遺産に登録された。


    住所
    大阪府堺市
    交通手段

    履中天皇陵古墳周辺まで/JR阪和線「上野芝駅」下車、仁徳天皇陵古墳周辺まで/JR阪和線「百舌鳥駅」下車、反正天皇陵古墳周辺まで/南海高野線「堺東駅」下車、いたすけ古墳・ニサンザイ古墳周辺まで/JR阪和線「百舌鳥駅」・「上野芝駅」下車

    お問い合わせ先
    堺市世界遺産課
    電話番号
    072-228-7014
    ic_call
    対応時間/9:00~17:30(土日祝・年末年始を除く)
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green