スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/da76d6a7-ce86-4047-803e-3bb84b6b5d9c.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/5984868b-770c-4153-baca-9ac5054c396c.jpg
    興禅寺

    黒井城の下館跡。天正7年(1579年)、明智光秀の重臣、斎藤利三が城主となり、のちに徳川三代将軍家光の乳母になる娘のお福(春日局)がここで生まれ、3歳まで過ごした。水をたたえた七間濠、高石垣、白いぬり塀など、当時の風情が今もよく残る。


    拝観時間

    境内自由

    休業日

    無休

    入場料・拝観料

    拝観無料

    住所
    兵庫県丹波市春日町黒井2263
    交通手段

    JR福知山線「黒井駅」から徒歩8分

    お問い合わせ先
    丹波市観光協会 かすが観光案内所
    電話番号
    0795-70-3501
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green