スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/7649b9ce-0b7f-432d-ab19-f33e39e74c53.jpg
    中山寺

    聖徳太子が建立したと伝わる古刹。兵火によって焼失したが、豊臣秀頼により再建された。「安産の寺」としても名高く、安産を祈る人々が全国から腹帯を受け取りに参拝する。本尊の十一面観音立像をはじめ、複数の重要文化財を有し、羅漢堂には約500体以上の羅漢が祀られている。西国三十三所、第二十四番札所としても知られる。


    開門時間

    9:00~17:00

    休業日

    なし

    入場料・拝観料

    入山無料

    住所
    兵庫県宝塚市中山寺2-11-1
    交通手段

    阪急宝塚線「中山観音駅」から徒歩1分、またはJR宝塚線「中山寺駅」から徒歩10分

    お問い合わせ先
    中山寺
    電話番号
    0797-87-0024
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green