スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/bbf9b619-7840-4b15-adeb-22aea0b47029.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/7784f06b-31fc-4e29-9907-86379dadb558.jpg
    天理大学附属天理参考館

    世界各地の生活文化資料、考古美術資料を収集、研究、展示する博物館。約30万点にもおよぶ資料を所蔵しており、その中から約3000点を「世界の生活文化」、「世界の考古美術」の2部門にわけて展示している。企画展のほか、公開講座「トーク・サンコーカン」やワークショップなど、さまざまな活動を行っている。


    開館時間

    9:30~16:30(入館は閉館30分前まで)

    休業日

    毎週火曜(祝休日の場合はその後最も近い平日)、創立記念日(4月28日)、夏期(8月13日~17日)、展示替え期間 ※毎月25日~26日、4月17日~19日、7月26日~8月2日は開館

    入場料・拝観料

    大人500円、高中小生300円

    住所
    奈良県天理市守目堂町250
    交通手段

    JR桜井線・近鉄天理線「天理駅」から徒歩20分

    お問い合わせ先
    天理大学附属天理参考館
    電話番号
    0743-63-8414
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green