Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
港に突き出た岬の丘に鎮座し、緑豊かな森に包まれた神社。その歴史は古く、平安時代までさかのぼる。祭神は賀茂別雷神で、境内には県指定天然記念物のソテツの群生がある。5つの社殿とそれを囲む回廊、それに唐門は京都・賀茂神社と同じ五社造りで、国指定重要文化財になっている。4月の「小五月祭」、7月の「夏越祭」が有名。
山陽電鉄「山陽網干駅」から「大浦行」の神姫バス「室津」~徒歩15分