スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/db2b6e2f-0cd4-43ef-ac1c-9aa4f4ad6be6.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/4e3f119f-0620-402c-afe2-0ce1f2d73329.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/7249cac3-7343-4180-a271-a2fff66fb745.jpg
    吉野山

    大峰連山北端約8kmにわたる尾根で、日本有数の桜の名所として名高い。谷や尾根を埋める桜は3万本ともいわれ、例年3月下旬から4月下旬に見頃を迎え、「日本さくら名所100選」に指定されている。役行者が開いた金峯山寺を中心に、修験道の聖地となり、古くから宗教都市として修験者が集まっていた。2004年に吉野山を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」がユネスコ世界遺産に認定され、山全体が世界遺産に登録された。吉野山内には、金峯山寺、吉野水分神社、吉水神社など世界遺産に登録された建造物もある。


    住所
    奈良県吉野町吉野山
    交通手段

    近鉄吉野線「吉野駅」からロープウェイ約3分「吉野山駅」下車

    お問い合わせ先
    一般社団法人吉野ビジターズビューロー
    電話番号
    0746-34-2522
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green

    関連するモデルコース
    22
    桜の名所 吉野の春旅