スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/3c71e179-d2ee-448d-a9c3-21e3093f5c03.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/193e4021-e117-4998-ae45-74f49b5048c9.jpg
    太郎坊宮(阿賀神社)

    標高350mの巨岩が露出した赤神山の中腹にあり、「太郎坊さん」の名で親しまれる神社。約1400年前の創祀と伝わり、天照皇大神の御子、正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊(まさかあかつかちはやひあめのおしほみみのみこと)を祀る。勝運授福の神として、勝運、厄除け、開運、商売繁盛のご利益があるとされる。本殿の周りには巨岩が散存し、特に高さ数十mの夫婦岩が有名。


    拝観時間

    参拝自由 ※社務所/9:00~17:00

    休業日

    無休

    住所
    滋賀県東近江市小脇町2247
    交通手段

    近江鉄道「太郎坊宮前駅」から徒歩20分

    お問い合わせ先
    太郎坊宮(阿賀神社)
    電話番号
    0748-23-1341
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green