高槻城三の丸跡の一画に建てられた歴史館。資料や映像、模型などで江戸時代の高槻を紹介している。市内に眠る文化財の収集や保存、調査研究も行っている。常設展示のほか、企画展や特別展も開催する。講座、講演会、体験教室もあり、城下町たかつきの新たな魅力を知ることができる。
10:00~17:00(入館は16:30まで)
毎週月曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌平日、12月28日~1月3日 ※暴風警報発令の場合は臨時休館
無料 ※特別展は有料の場合あり
阪急「高槻市駅」から南へ徒歩10分、またはJR京都線「高槻駅」から南東へ徒歩15分