「笑い」を大切にする大阪の文化にふさわしく芸能として発展してきた演芸と喜劇の魅力を伝える全国で唯一の「笑い」の資料館。上方演芸(落語、漫才、講談、浪曲など)と上方喜劇に関する資料を収集、保存、活用し、上方の演芸や喜劇に広く親しみ、学習することを目的としている。これまでに収集してきた資料は約6万点。過去に放送されたテレビとラジオの3000本におよぶ演芸番組の視聴とともに、上方演芸と上方喜劇に関する書籍を閲覧できる。
10:00~17:00 ※映像、音声リクエスト締切は16:30
毎週水木曜(祝日の場合も休館)、毎年12月29日~1月3日
無料
地下鉄・南海「なんば駅」から徒歩5分、またはJR大和路線「JR難波駅」から徒歩10分