スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/cd93e51f-c43c-46d7-9159-26e3e4bd7921.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/2c738f49-4da4-443f-8589-d8b54f952985.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/65040cdb-a993-402e-97a3-5c6678523b58.jpg
    少彦名神社

    「くすりの町」道修町に鎮座する神社で、健康の神様、医薬の神様として崇められている。安永9年(1780年)10月、道修町薬種中買仲間が仲間会所に日本の薬祖神である少彦名命と、中国の医薬の神様・神農氏を祀ったのがはじまり。毎年11月22日~23日に大祭、毎月23日には、月次祭「献湯祭」が行われる。お守りの「張り子の虎」も有名。併設して道修町の歴史を紹介する「くすりの道修町資料館」がある。


    開門時間

    9:00~17:00

    入場料・拝観料

    無料

    住所
    大阪府大阪市中央区道修町2-1-8
    交通手段

    地下鉄堺筋線もしくは京阪線「北浜駅」から徒歩2分、または地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」11番出口から徒歩7分

    お問い合わせ先
    少彦名神社
    電話番号
    06-6231-6958
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green