Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
標高199mの安土山一帯にある、織田信長の居城跡。天正4年(1576年)に築城が開始され、天正7年(1579年)に信長が入城した。贅を尽くした天守を持つ豪華絢爛な城郭だったと伝わるが、「本能寺の変」の後に焼失し、現在は石垣や礎石だけが残る。
8:30~17:00(最終16:00)※季節により変動あり
無休 ※季節天候により変更あり
入山料/大人700円、高校生以下200円 ※そう見寺特別拝観(不定期)は、別途500円が必要
JR琵琶湖線「安土駅」から徒歩25分