スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/3279091a-f72c-4928-afb1-e8b38cb99d37.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f0631a1b-cfd8-4909-ad4f-105b68547f73.jpg
    義仲寺

    源頼朝軍に追われて、粟津の地で壮烈な最期を遂げた木曽義仲を、ここに葬ったことが義仲寺の名の由来。全国行脚中の松尾芭蕉がたびたび訪れたことでも知られ、芭蕉と義仲の墓が並んで建っている。境内には「義仲寺史料観」があり、松尾芭蕉に関する資料などを展示している。


    開門時間

    9:00~17:00、11月~2月/~16:00

    休業日

    毎週月曜(祝日、4~5月と9~11月は開門)

    入場料・拝観料

    大人300円、中学生150円、小学生100円

    住所
    滋賀県大津市馬場1-5-12
    交通手段

    JR琵琶湖線・京阪「膳所駅」から徒歩6分

    お問い合わせ先
    義仲寺
    電話番号
    077-523-2811
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green