昭和45年(1970年)に開館した、幕末・明治維新を専門とする歴史博物館。幕末に活躍した坂本龍馬や西郷隆盛、木戸孝允、高杉晋作などの倒幕派や、新選組や京都守護職など佐幕派の資料を、常時約100点展示している。
10:00~17:30(入館受付は閉館30分前まで)
毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、展示替え期間
大人900円、高大生500円、小中生300円
京阪「祇園四条駅」から徒歩20分、または地下鉄東西線「東山駅」から徒歩20分、または阪急「京都河原町駅」から徒歩25分、またはJR・近鉄「京都駅」から206系統のバス「東山安井」~徒歩7分