スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • 虚空蔵法輪寺

    京都西山・名勝嵐山の中腹にあり、「十三まいり」の寺として知られる。「虚空蔵さん」とも呼ばれる本尊虚空蔵菩薩は、今昔物語、枕草子、平家物語などにも記述され、智恵、福徳、技芸上達、丑寅年生の守本尊の仏様として奉られている。「針供養」、「漆祖神」の寺としても有名。


    休業日

    無休

    入場料・拝観料

    無料

    住所
    京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町
    交通手段

    阪急「嵐山駅」から徒歩5分、またはJR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩15分

    お問い合わせ先
    虚空蔵法輪寺
    電話番号
    075-862-0013
    ic_call
    メールアドレス
    kokuzo@gold.ocn.ne.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green