スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/a04ac884-4c6c-4c6e-a4f5-02c802537a02.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/45f12b69-13ef-46b1-9566-3a527f69bd8d.jpg
    西宮市立郷土資料館

    西宮の歴史と文化を保存・紹介する資料館。約4万点の収蔵資料があり、満池谷層の植物遺体包含層(県指定天然記念物)、具足塚古墳出土品(市指定重文)、永正15年(1518年)銘石造一石五輪塔(市指定重文)など、約250点を常設展示している。江戸時代に西宮から江戸へ酒を運んだ樽廻船模型や、大正から昭和初期にかけての香櫨園、苦楽園、甲陽園の絵葉書なども興味深い。特別展示や常設展のほか、講座や歴史ハイキングなども随時実施している。


    開館時間

    10:00~17:00(入館は16:30まで)

    休業日

    毎週月曜

    入場料・拝観料

    無料

    住所
    兵庫県西宮市川添町15-26
    交通手段

    阪神電車「香櫨園駅」から南へ徒歩6分、またはJR神戸線「さくら夙川駅」から徒歩14分、または阪急電車「夙川」から南へ徒歩17分

    お問い合わせ先
    西宮市立郷土資料館
    電話番号
    0798-33-1298
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green