10世紀末、比叡山常行堂から阿弥陀如来を移したのが起源とされる名刹。江戸中期建立の巨大な本堂や、美しい三重塔などが立ち並ぶ。秋には紅葉が美しい。
9:00~16:00(受付15:45まで) ※境内は拝観自由
不定休 ※行事などにより拝観休止・規制あり
【通常期】大人500円、高校生300円 【特別拝観】春季/大人800円、高校生600円 秋季/大人800円、高校生500円 ※いずれも中学生以下無料
JR・近鉄「京都駅」中央口から5系統・7系統の市バス約40分「真如堂前」もしくは「錦林車庫前」~徒歩8分、またはJR琵琶湖線「山科駅」から地下鉄東西線「蹴上駅」~徒歩20分